織匠万勝<br>きぬなり 色無地<br>小花唐草文様 白すみれ色
織匠万勝<br>きぬなり 色無地<br>小花唐草文様 白すみれ色
織匠万勝<br>きぬなり 色無地<br>小花唐草文様 白すみれ色
織匠万勝<br>きぬなり 色無地<br>小花唐草文様 白すみれ色

HOME

¥198,000

織匠万勝
きぬなり 色無地
小花唐草文様 白すみれ色

在庫が残り 点です

※分割払いのご利用にはペイディアプリをダウンロード後、本人確認が必要です。

織匠万勝 きぬなり
小花唐草文様 白すみれ色

失われつつある日本の絹。
明治時代に鎖国が終わり、海外へ輸出品目の第一位が高品質な日本の絹でした。
今では99%以上を輸入に頼る状態です。
そんな高品質な日本の絹にこだわり、絹のきしむ音から名付けたのが “きぬなり”です。
碓井製糸場の最も柔らかい春繭のみで織られた素材です。

野辺に咲く白いすみれのような、清楚で可憐な白すみれ色の色無地。
純白にほのかな紫を含んだこの美しい色合いは、着る人に清らかな気品と愛らしさをもたらします。

控えめでありながら心に残る印象を与える、日本の繊細な美意識が生んだ珠玉の色彩です。
フォーマルからカジュアルまで対応する万能な装い。
白に近い明るさでありながら、ほのかな色みが単調さを避け、どのような帯合わせでも美しく調和します。

お茶席や慶事など、上品さが求められるシーンで真価を発揮する、着物愛好家に愛され続ける逸品です。

 

商品情報

素材:絹100%
広巾1尺5分
織匠万勝謹製

商品のお問い合わせはこちら


用途

観劇
お茶席

食事会
カジュアルな装い

 

ガード加工について

絹の美しい光沢、しなやかな風合い、快適な通気性は加工前と変わりません。金銀糸、箔等の光沢も優しく守ります。水も油もどちらもはじく、撥水・撥油の能力が高く様々なヨゴレに対して効果があります。

5年間保証(お手入れ)

ご購入より5年間、生洗いを1,100円で承ります。

丸洗い(ドライクリーニング)による汚れ落とし、プレスをしてお戻し致します。

※アフター後、どうしても落とせない汚れに関しましては有料となりますので、その際はお見積りをご確認いただいたあとの対応となります。別途修正などの場合はご納期ご連絡致します。

通常納期:約4週間

 

 備考

仕立て代金には、湯のし・湯通し、裏地代金を含みます。

単衣をご選択いただいた場合は、居敷き当て・背伏せ付きになります。

をご選択いただいた場合、八掛は共色系のものをお付けいたします。

衿の形広衿を予定しております。バチ衿をご希望の場合は備考欄よりお申し付けください。

※実際の商品と同じ色合いに画像修正をしておりますが、環境やモニターの違いにより多少色の違いが出て来ることがあります、ご了承ください。

※その他商品や仕立てについてのお問い合わせはお気軽にご連絡ください。

 

商品のお問い合わせはこちら