浴衣「古典回帰」水 利休
浴衣「古典回帰」
水 利休

EMON浴衣コレクション
【古典回帰】
現代社会では街の風景、生活において古典にこそ新しい発見があります。
四季の移ろいを色濃く映し出し、自然を象徴的に表現する。先人が築いてきた文様文化。
祝事の「竹」、自然美の「水」を鳥が羽を広げたように見える正羽取り暈し(段暈し)のデザインに型染めで仕上げました

商品情報
■デザイン:水 正羽取り暈し
■カラー:利休
■素材:木綿(綿紅梅) 100%
■日本製
お仕立てがある場合⇩
※仕立ての衿の形は基本はバチ衿を予定してます。
広衿、居敷当(オプション)をご希望の方は備考欄よりお申し付け下さい。
仕立てについて⇩
「自分のサイズに仕立てる TAILORING」
仕立て上がり(プレタ)と呼ばれる既成品ではなく、浴衣こそオーダーメイドサイズで仕立てていただきたいものです。
自分にぴったりのサイズで仕立てることで、着心地よく、美しい着姿が保てます。
仕立ての方法は、国内/海外、手縫い/ミシンなど様々ございますが、EMONの仕立ては「国内/全手縫い」or「国内ミシン」or「手ぐけハイテク」でオーダーいただけます。
*身丈/裄丈/バスト/ヒップ 4つのサイズをいただきます。
*反物のみの購入も可能です。

寸法表をお持ちの場合はお写真をLINEもしくは✉頂戴出来ますと助かります。
⇩
①身丈【みたけ】 女性:身丈=身長です。女性は着丈をおはしょりで調節します。
②裄丈【ゆきたけ】:片手(利き腕)を斜め45度にのばし、背中側の首のグリグリ(頸椎点)から肩の真上(肩先点)を通り、手くるぶし(手首あたりの出っぱっているところ)までを測ります。それに約1.5cm足したものが裄丈です。
③腰囲【ヒップ】:腰のもっとも大きい部分にメジャーを水平に回して測ります。
④胸囲 【バスト】:胸のふくらみのもっとも高いところを水平に回して測ります。
⑤衿の指定→広衿 or バチ衿
*仕立て発注後のキャンセルは不可。
*商品に欠陥がある場合を除き返品には応じられません。
備考
※実際の商品と同じ色合いに画像修正をしておりますが、環境やモニターの違いにより多少色の違いが出て来ることがあります、ご了承ください。