碓井製糸で紡がれた春繭を使用「織匠万勝」の袋帯アップしました。

織匠 万勝

日本の繭・水・糸にこだわる新しい和のデザインにこだわり、「碓氷製糸農業協同組合」で紡がれた細く、強く、光沢が最も良い「春嶺鐘月」の春蚕の繭を使用している工房の作品はとても繊細で柔らかな手触りを感じられます

 

春繭で綴る

春繭から作られた糸は、透明感があり柔らかくツヤがあり最高級とされています。群馬県の春繭で作られる万勝の帯は、しなやかで結びやすく、上品な光沢と上質な手触り、深みのある色が特長です。

→織匠万勝コレクションはこちら

 

商品についてのご質問等もお気軽にお問い合わせください。 

お問い合わせはこちらから

もっと見る →

西陣織の名門「桝屋高尾」アップしました。

 

桝屋髙尾

伝統と技術・美意識を次世代へと紡いでいく西陣織の名門。伝統の技を継承し研鑽する、独自の技術で作品を生み出してきた「時に耐える美しい織物」を手がけている。

ねん金綴錦

徳川美術館から「黄金のねん金袱紗」の復元を依頼され、その成果により、真綿の糸に金箔を巻きつけて金の糸を作る『ねん金』の技法を現代に昇華させました。そしてねん金糸を使用した「ねん金綴綿」は素材面・技術面の独自性を高く評価され、桝屋髙尾の代表的な作品となりました。 

桝屋高尾コレクションはこちら 

 

お手入れ5年保証付きのガード加工も承っております。
商品についてのご質問等もお気軽にお問い合わせください。 

お問い合わせはこちらから

もっと見る →

2024EMON新作浴衣②

2024新作浴衣
伊勢型浴衣

スタイリスト大沼こずえ×EMONの2024年新作浴衣です。

左から

「菱入子」濡羽色

「レースフラワー」葡萄色

「さくら重ね」紅緋色

 

伊勢型浴衣一覧はこちら

 

2024年5月末まで
浴衣お仕立てキャンペーン実施中

2024年5月31日まで「水通し+国内ミシン仕立て」を反物価格のみでご選択いただけるキャンペーンをおこなっています。

ご自身のサイズに仕立てることで、着心地が良く美しい着姿となります。

お仕立てが初めての方もぜひこの機会にご利用ください。

※寸法表をお持ちの方は、ご購入時の備考欄、またはメールLINEでお知らせください。

 

 →浴衣カテゴリはこちら

 

 

期間限定
浴衣POPUPイベント情報

東京・名古屋・大阪で浴衣ポップアップイベントを開催いたします。

実際に商品をご覧いただけますので、お時間の合う方はぜひご来店ください。

詳しくはこちらをご覧ください

 

もっと見る →

2024EMON新作浴衣①

2024新作浴衣
innocent yukata

アーティスト高嶋シオンさんとEMONの新作コラボ浴衣です。

躍動感のある美しい線で描かれた、遊び心あるPOPな絵が特徴。

華やかで愛らしい意匠は身に纏うだけで明るい気持ちにさせてくれます。

 

innocent yukataはこちら

 

2024年5月末まで
浴衣お仕立てキャンペーン実施中

2024年5月31日まで「水通し+国内ミシン仕立て」を反物価格のみでご選択いただけるキャンペーンをおこなっています。

ご自身のサイズに仕立てることで、着心地が良く美しい着姿となります。

お仕立てが初めての方もぜひこの機会にご利用ください。

※寸法表をお持ちの方は、ご購入時の備考欄、またはメールLINEでお知らせください。

 

 →浴衣カテゴリはこちら

 

 

期間限定
浴衣POPUPイベント情報

東京・名古屋・大阪で浴衣ポップアップイベントを開催いたします。

実際に商品をご覧いただけますので、お時間の合う方はぜひご来店ください。

詳しくはこちらをご覧ください

 

もっと見る →

『オンライン相談サービス』始めました!

オンライン相談サービス、始めました

「商品の詳細が知りたい」
「コーディネートの相談がしたい」
「遠方なのでPOP UPになかなか行けない」
等々

 

そんなお悩みを持つ方のオンラインショッピングを、EMONスタッフがお手伝いします。

スマホやPCを使って、ご自宅やお好きな場所からショッピングをお楽しみください

 

気になる商品や、写真ではわかりづらい詳細をチェックしたり、お手持ちのアイテムとのコーディネート相談なども承ります。

 

ぜひお気軽にご利用ください。

 

→オンライン相談サービスの詳細はこちら

 

もっと見る →